パソコンやスマートフォン、タブレット端末、OA機器など、電子情報機器は社会に欠かせない存在となっています。それに伴って、使用済機器の廃棄も増加の一途をたどっています。
国際的な持続可能な開発目標・SDGsにおいても、17の目標のひとつに「つくる責任 つかう責任」が挙げられています。
また、都市鉱山といわれるように、パソコンなど情報機器には有用な資源(レアメタル等)が含まれています。
それらを回収して再利用できるような法律等のしくみが整備されてはいるものの、実際には適正な排出処理がなされるのは、ごく一部にすぎません。
特に、事業所や家庭に退蔵されたままのパソコンは、相当台数が眠ったままであり、個人情報、企業情報などのデータ漏洩対策が、処分を阻害しているその大きな要因であるとされています。
当機構は、関連業者や公的団体、研究者等を会員とし、関連情報の提供やサービスを展開することで、パソコン等情報機器の3R(リユース=再利用、リサイクル=再資源化、リデュース=廃棄防止)を図ることを目的として、2022年1月に設立されました。
関係各位のご協力とご指導をいただきたくお願い申し上げます。
一般社団法人東北情報機器再生推進機構
英語表記:Tohoku Corporation for Promotion of Information Equipment 3R
略称: TOPIER(トピア)
略称の由来:英文表記の頭文字をつなげて、呼びやすい造語を選定。「PIER」には橋脚や桟橋といったう意味がありますから、情報機器の3Rにかかわる多様な団体や人々をつなぐはたらきができればとの願いをこめて、略称としました。
当法人は、パソコン等電子情報機器の3R(リデュース、リユース、リサイクル)の促進および、より広く環境に配慮したパソコン等電子情報機器の普及促進に貢献し、もって地域の循環型社会の発展に寄与することを目的とし、その目的に資するため、次の事業を行う。
当団体は、マイクロソフト社認定のMRRメンバーです。
2022年(令和4年)1月11日
男澤 亨 (株式会社あるく 代表取締役、ビジネスネーム:倖田暁水) →プロフィールはこちら
漆畑 英司 (株式会社東北3Rシステムズ 代表取締役社長)
菅井 弘 (株式会社スリー・アール 会長)
中田 幸一 (スマイリード株式会社 代表取締役)
伊澤 創 (株式会社ファーストローンチ 代表取締役)
徳能 邦幸 (一般社団法人東北みらい推進機構 代表理事)
〒980-0802 宮城県仙台市青葉区二日町17-27 北四青葉ビル5階 株式会社あるく内
電話022-395-4912 FAX022-774-1491